コンテンツへスキップ
Skip to CUSTOM_HTML-2
Skip to TEXT-24
Skip to TEXT-16
Skip to TEXT-25
Skip to CUSTOM_HTML-3
Skip to CUSTOM_HTML-4
Skip to SEARCH-2
Skip to TEXT-18
Skip to MEDIA_VIDEO-2
Skip to CUSTOM_HTML-5
Skip to CUSTOM_HTML-6
Skip to NAV_MENU-2
Skip to TEXT-23

RIKEN BRC-実験植物開発室-

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • TOP
    • 実験植物開発室 トップ
    • English
    • 理化学研究所
    • バイオリソース研究センター
    •  実験動物開発室
    •  細胞材料開発室
    •  遺伝子材料開発室
    •  微生物材料開発室
    • お知らせ一覧
    • 事業の概要
    • リンク
  • リソースについて
    • 保有リソースの種類
    • リソース検索
    •   ▶ 植物種子
    •   ▶ 植物遺伝子材料
    •   ▶ 植物培養細胞
    • 利用者による研究成果
    • 教育用ツール
  • 提供申込み
    • 提供申込方法(国内機関)
    • ユーザー登録
    • 提供リソースの品質管理
    • 遺伝子組換え生物の運搬に関わる規則
    • 遺伝子組換え生物に関わる法律について
  • 寄託申込み
  • ラボマニュアル
    • シロイヌナズナ
    • 植物遺伝子
    • 植物培養細胞
    • ミナトカモジグサ
    • Q&A
  • Mailnews
    • 配信申込みについて
    • バックナンバー
  • お問い合わせ先
←過去の投稿新しい投稿→
TOP > お知らせ一覧
  • カテゴリー別アーカイブ お知らせ一覧
  • 実験植物開発室が日本植物学会特別賞を受賞

    去る9月22日に富山市で行われました日本植物学会第69回大会において、実験植物開発室の「シロイヌナズナのバイオリソース整備における貢献」に対し、日本植物学会特別賞が授与されました。学会関係者の方々、貴重なリソースを寄託していただいた方々、そして利用者の方々に感謝致しますとともに、引き続き当室のリソース事業へのご支援を賜りたくよろしくお願い致します。 (2005/9/30)  


    投稿日: 2005年9月30日 brcinfo
    お知らせ一覧
  • ポプラ完全長cDNAクローンの公開について

    森林総合研究所より寄託を受けましたポプラ完全長cDNAクローンの提供を開始致しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。 (2005/9/5)


    投稿日: 2005年9月5日 brcinfo
    お知らせ一覧
  • 植物培養細胞に関わる高度な技術研修の実施について

    平成17年度研修課題では植物培養細胞の凍結保存及び形質転換に関する研修を行います。詳細はこちらをごらんください。 (2005/8/12)


    投稿日: 2005年8月12日 brcinfo
    お知らせ一覧
  • シロイヌナズナアクティベーションタグラインの提供可能ライン追加について

    理研GSCより寄託されたシロイヌナズナアクティベーションタグラインのスクリーニング用種子プールを3セット(1000ライン/セット)追加公開致します。リソースの詳細についてはカタログをご覧ください。 (2005/8/1)


    投稿日: 2005年8月1日 brcinfo
    お知らせ一覧
  • シロイヌナズナトランスポゾンタグラインの提供可能ライン追加について

    これまで準備中と表示されていたトランスポゾンタグラインのうち、202ライン分の提供準備が完了し、カタログを修正しました。追加されたライン名(理研GSCによる名称)のリストはカタログ検索のページにあります。なおご注文はpstで始まる理研BRCのリソース名でお願いします。 (2005/7/4)


    投稿日: 2005年7月4日 brcinfo
    お知らせ一覧
  • シロイヌナズナトランスポゾンタグラインの提供可能ライン追加について

    これまで準備中と表示されていたトランスポゾンタグラインのうち、204ライン分の提供準備が完了し、カタログを修正しました。追加されたライン名(理研GSCによる名称)のリストはカタログ検索のページにあります。なおご注文はpstで始まる理研BRCのリソース名でお願いします。 (2005/6/7)


    投稿日: 2005年6月7日 brcinfo
    お知らせ一覧
  • シロイヌナズナトランスポゾンタグラインの提供可能ライン追加について

    これまで準備中と表示されていたトランスポゾンタグラインのうち、334ライン分の提供準備が完了し、カタログを修正しました。追加されたライン名(理研GSCによる名称)のリストはカタログ検索のページにあります。なおご注文はpstで始まる理研BRCのリソース名でお願いします。 (2005/5/1)


    投稿日: 2005年5月1日 brcinfo
    お知らせ一覧
  • シロイヌナズナトランスポゾンタグラインの提供可能ライン追加について

    これまで準備中と表示されていたトランスポゾンタグラインのうち、239ライン分の提供準備が完了し、カタログを修正しました。追加されたライン名(理研GSCによる名称)のリストはカタログ検索のページにあります。なおご注文はpstで始まる理研BRCのリソース名でお願いします。 (2005/4/1)


    投稿日: 2005年4月1日 brcinfo
    お知らせ一覧
  • シロイヌナズナトランスポゾンタグラインの提供可能ライン追加について

    これまで準備中と表示されていたトランスポゾンタグラインのうち、199ライン分の提供準備が完了し、カタログを修正しました。追加されたライン名(理研GSCによる名称)のリストはカタログ検索のページにあります。なおご注文はpstで始まる理研BRCのリソース名でお願いします。 (2005/3/1)


    投稿日: 2005年3月1日 brcinfo
    お知らせ一覧
  • シロイヌナズナアクティベーションタグラインの提供可能ライン追加について

    理研GSCより寄託されたシロイヌナズナアクティベーションタグラインのスクリーニング用種子プールを5セット(1000ライン/セット)追加公開致します。リソースの詳細についてはカタログをご覧ください。 (2005/2/22)


    投稿日: 2005年2月22日 brcinfo
    お知らせ一覧

投稿のページ送り

前へ 1 … 25 26 27 … 30 次へ

  • リソース検索

    Exp-Plant Catalog
    キーワード:
      
  • BRCの事業について

    研究者の皆様へ

       ▶ バイオリソース入手の流れ

       ▶ 植物リソースのご紹介


    一般の皆様へ

       ▶ BRCのご紹介

       ▶ 開発室のご紹介

       ▶ より詳しく知りたい方へ

  • 保有リソースについて

       ▶ 植物種子

       ▶ 植物遺伝子材料(clone & vector)

       ▶ 植物培養細胞

  • 提供申し込み方法

    Step 1 ユーザー登録

    Step 2 提供依頼書類

    品質管理

    Step 3 発送

    Step 4 お支払い

    ご利用にあたって

  • 取り扱いリソース一覧

    Arabidopsis thaliana Arabidopsis thaliana
    シロイヌナズナ
    Brachypodium Brachypodium distachyon
    ミナトカモジグサ
    populus Populus nigra
    ポプラ
    oryza Oryza sativa
    イネ
    lotus Lotus japonicus
    ミヤコグサ
    lycopersicom Solanum lycopersicum
    トマト
    striga Striga hermonthica
    ストライガ(寄生植物)
    nicotiana Nicotiana
    タバコ
    brassica Brassica rapa
    ハクサイ
    thellungiella Thellungiella halophila
    ハロフィラ(塩生植物)
    physcomitrella Physcomitrium patens
    ヒメツリガネゴケ
    manihot Manihot esculenta
    キャッサバ
    教育用ツール
    • TOP
      • 実験植物開発室 トップ
      • English
      • 理化学研究所
      • バイオリソース研究センター
      •  実験動物開発室
      •  細胞材料開発室
      •  遺伝子材料開発室
      •  微生物材料開発室
      • お知らせ一覧
      • 事業の概要
      • リンク
    • リソースについて
      • 保有リソースの種類
      • リソース検索
      •   ▶ 植物種子
      •   ▶ 植物遺伝子材料
      •   ▶ 植物培養細胞
      • 利用者による研究成果
      • 教育用ツール
    • 提供申込み
      • 提供申込方法(国内機関)
      • ユーザー登録
      • 提供リソースの品質管理
      • 遺伝子組換え生物の運搬に関わる規則
      • 遺伝子組換え生物に関わる法律について
    • 寄託申込み
    • ラボマニュアル
      • シロイヌナズナ
      • 植物遺伝子
      • 植物培養細胞
      • ミナトカモジグサ
      • Q&A
    • Mailnews
      • 配信申込みについて
      • バックナンバー
    • お問い合わせ先

  •  
    〒305-0074 茨城県つくば市高野台3-1-1
    理化学研究所 バイオリソース研究センター(BRC)
    実験植物開発室
    電話:029-836-9067
    E-mail:plant.brc@riken.jp

Copyright © 2025 実験植物開発室 - All Rights Reserved
  • TOP
    • 実験植物開発室 トップ
    • English
    • 理化学研究所
    • バイオリソース研究センター
    •  実験動物開発室
    •  細胞材料開発室
    •  遺伝子材料開発室
    •  微生物材料開発室
    • お知らせ一覧
    • 事業の概要
    • リンク
  • リソースについて
    • 保有リソースの種類
    • リソース検索
    •   ▶ 植物種子
    •   ▶ 植物遺伝子材料
    •   ▶ 植物培養細胞
    • 利用者による研究成果
    • 教育用ツール
  • 提供申込み
    • 提供申込方法(国内機関)
    • ユーザー登録
    • 提供リソースの品質管理
    • 遺伝子組換え生物の運搬に関わる規則
    • 遺伝子組換え生物に関わる法律について
  • 寄託申込み
  • ラボマニュアル
    • シロイヌナズナ
    • 植物遺伝子
    • 植物培養細胞
    • ミナトカモジグサ
    • Q&A
  • Mailnews
    • 配信申込みについて
    • バックナンバー
  • お問い合わせ先
  • RIKEN BRC
  • NBRP